カテゴリー:
虫歯治療
-
抜かない治療が難しい歯その3
医院ブログ歯を残す治療歯周病虫歯治療抜かない治療が難しい歯とは破折してしまった歯である。という事を前回までお話ししました。虫歯がとても進行した歯や、歯周病でグラグラしてしまっている歯はどの程度まで抜かずに済むのか、どの程度以上だと抜く可能性が増えるのかまとめていきます。...
-
歯の一生についてその3
お口の悩み医院ブログ虫歯治療前回の続きになります。 虫歯治療と歯の一生の関係以前から何回か書いている通り虫歯治療とは虫歯の進行を止めるため感染している歯質を何らかの方法で取り除き、空いた空間を何らかの方法で埋めて咬める状態にすること。になります。虫歯治療とは...
-
歯の一生についてその2
お口の悩み医院ブログ虫歯治療前回の続きとなります。 歯の寿命を縮めることとはどういうことが歯の寿命を縮める要因となるでしょうか。ご飯を食べる行為は少しずつ歯の寿命を縮めます。どんなものも使えば劣化していくのでこれは至極当然のことだと思います。しかし、前回も申...
-
抜かない治療が難しい歯その1
お口の悩み歯を残す治療歯周病虫歯治療歯を安定して残せないとは今回は、虫歯や歯周病ではないけれど、歯を安定して残すことが困難な状態についてお話しします。ところで、重度の虫歯と重度の歯周病ではどちらの方が安定して歯を残せるでしょうか?もちろん程度によりはしますが、一般的に歯医者で...
-
虫歯を長持ちさせるには
医院ブログ虫歯治療今日はすこし寄り道します。前回まで削らない治療についてお話してきました。その中でなるべく歯の寿命を長くするにはという話題が出ましたのでそれについて今日はお話しします。歯の寿命とはどうやって決まっているのでしょうか。歯がお口の中でしっかりと使...